2020年4月13日(月曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見
会見項目 新型コロナウイルス感染症対策本部会議の報告 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20200413.html
2020年4月12日(日曜日)新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事記者会見
会見項目 新型コロナウイルス感染症対策について https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaikenn20200412.html
2020年4月6日(月曜日)新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事記者会見
会見項目 県立学校の春季休業明けの対応 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20200406-1.html
2020年4月6日(月曜日)知事定例記者会見
会見項目 1 ひょうご・データ利活用プラン「スマート県庁推進プログラム」の策定 2 東日本大震災被災地に係る支援 3 ひょうごの「農」2020の発行 https://web.pref.hyogo.lg.jp/govern
2020年4月3日(金曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見
新型コロナウイルス感染症対策本部会議の報告 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20200403.html
2020年4月1日(水曜日)新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事記者会見
会見項目 帰国者と帰国者を受け入れる方々へのお願い~新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて~ https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20200401.html
県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:令和2年2月12日)
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「阪神・淡路大震災25年~防災力強化の取り組み~」 【対談者】 NPO法人日本防災士会 横山 恭子さん(加
兵庫県新春知事対談2020~ひょうごから未来へつなぐ「生きる力」~
県立美術館の設計者で世界的建築家の安藤忠雄さんと井戸敏三知事が対談。館内に昨年オープンした展示棟「Ando Gallery」で、安藤さんが手掛けた作品のこと、震災復興への思いなどについて語り合いました。
県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2019年9月20日)
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「日本遺産等の地域遺産を活用した地域活性化」 【対談者】 コムサポートオフィス 代表 今井 ひろこさん(香
はばタンダンス
『はばタンダンス』は、子どもたちにも、楽しく踊ってもらえるシンプルで素敵なダンスです。 さあ、あなたも『はばタンダンス』にチャレンジしてください。
県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2019年2月14日)
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】 「自然豊かな“まち”に飛び込み、ともに賑わいづくり」 【対談者】 猟師 福井(ふくい) 正春(まさはる)
県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2018年2月15日)
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「地域で育む 未来を担う子どもたち」 【対談者】 子どもミュージカル劇団 FUNKYキッズ主宰 岸田(きし
県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2017年10月12日)
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「グルメ・特産品を活かしてふるさとを元気に!」 【対談者】 道の駅「但馬のまほろば」支配人兼駅長 福丸(ふ
県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2016年10月4日)
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】 「芸術文化でふるさとを元気にしよう」 【対談者】 映画監督 白羽 弥仁さん (神戸市) 一般財団法人 淡
県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2016年2月4日)
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「“農”から広げるふるさとづくり」 【対談者】小池 潤さん(神戸市西区) (株式会社小池農園こめハウス代表
県民運動情報「ネットワーク」知事対談 2015年3月
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【2015年3月発信分】 テーマ:「ふるさとの文化をつなぐ」 対談者:市野雅彦さん(丹波焼 陶芸作家、篠山市出身)
県民運動情報「ネットワーク」知事対談 2014年11月
県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【2014年11月発信分】 テーマ:「ふるさと兵庫で夢をかなえる」 対談者:中西和也さん(姫路市家島町で「いえしまコ
こども向け・兵庫県魅力紹介 ~兵庫県のシンボル~
兵庫県のマーク、花・鳥・木を知っているかな? 兵庫県マスコット「はばタン」が、わかりやすく紹介するよ! 夏休みの自由研究などに活用してね!