ひょうごフィールドパビリオンのさまざまな取り組みをピックアップ。
日本酒、播州織、淡路線香などなど…五国それぞれの魅力をお届けします。
湊川隧道(ずいどう)ツアーに参加♪日本発の河川トンネルと神戸の台所を歩く/ココがフィールド6
100年以上前の1897年(明治30年)に、川の流れを変える大規模な付け替え工事が行われ誕生した湊川隧道。湊川隧道の歴史やトンネル施工の見所のほか、湊川の「はら豆腐店」「くわの園」で試食・試飲の様子もご紹介。
横尾忠則の愛した故郷 織都 西脇~播州織が築いた歴史・文化を訪ねて~ / ココがフィールド9
世界的美術家 横尾忠則氏の故郷でもある西脇市。今回旅するのは、令和5年度フラワープリンセスの中垣風香さん。西脇の町を歩きながら激動の高度成長の軌跡を辿ります。町並みの中にはあの世界的な作品にもバッタリ!
シーボルトも訪れた!1700年の歴史を紡ぐ奇跡のパワーストーン 竜山石 ~高砂・石の宝殿~/ココがフィールド10
兵庫県高砂市にある、触れるご神体・高砂市生石(おうしこ)神社の「石の宝殿」。このご神体がある生石神社をはじめ、1700年以上採掘され続けている「竜山石」の紹介も。
槌音が響く刀鍛冶がいる里へ ~日本刀に込める一鎚入魂の想い~ 相生・羅漢の里/ココがフィールド11
夏はキャンプや川遊びなど、アウトドアが楽しめ、秋は紅葉がとても美しい自然いっぱいのエリア「相生・羅漢の里」。今回は、フィールドパビリオンがどうしてこの地で根付いているのでしょうか。
【幻の雲火焼とは】茶道好きと着物好き女子が赤穂市「桃井ミュージアム」へ!/ココがフィールド5
明治以降作り手が途絶えた兵庫県赤穂市の「雲火焼(うんかやき)」の陶芸を女子2人で体験してきました♪
【迫力にゾクッ】鶉野の滑走路跡、戦闘機、防空壕跡等をガイドしてもらいました/ココがフィールド2
「鶉野飛行場」とも呼ばれる「姫路海軍航空隊」の飛行場跡内の戦争遺構をガイドさんにご案内いただきました。
【姫路のオンリーワン体験】好きに塗れる!姫革細工の彩色&焼き付け体験/ココがフィールド1
兵庫県伝統的工芸品「姫革細工」を製作する工房でできる、革に色を付ける「彩色体験」と「焼き付け体験」
「バスが1台も残らないほど」の一大鉱山都市が!日本一のスズ鉱山=養父市明延(あけのべ)/昭和の面影と坑道内を歩く/ココがフィールド8
昭和62年に閉山するまで日本一のスズ鉱山であった、兵庫県北部の養父市大屋町にある明延(あけのべ)鉱山。最盛期の昭和30年代は、4,000人以上にのぼりました。今回、閉山当時のままの坑道内と坑員たちが暮らした北星社宅などを訪れました。
【海はグリーン】「かすみ海上GEOTAXI」で地球のダイナミズムを感じる/ココがフィールド3
超大型の柱状節理。エメラルド色に輝く海の広場。でっかい洞窟。日本海(香美町)の見所を小型船で巡ります。
【なんて美味しい♡】丹波市春日町で「栗・黒豆・小豆」3種のおはぎ作り体験/ココがフィールド4
丹波の誇るブランド食材を使ったおはぎ作りとほうじ茶作り体験。
「こんなおはぎ、食べたことない」。
洲本にあるSBRICKの“美味しい”だけじゃない「紡績工場」としての歴史がすてき/ココがフィールド7
洲本市のバスターミナルから徒歩1~2分に位置する赤煉瓦の建物SBRICK(エスブリック)。建物に1歩入ると、なんと開放的な雰囲気♪ここで淡路のフレッシュチーズと地元食材を堪能した後は、高温多湿な淡路に適した「土壁」の土で好きに作る「土壁アート体験」を体験しました。