2021年4月6日(火曜日)知事定例記者会見

会見項目 1 新型コロナウイルス感染症の現状と対応 (1)県内の患者の発生状況等 (2)まん延防止等重点措置・飲食店等見回り連携チームの設置 2 令和3年度 主要行事予定 3 人と防災未来センター東館3階「BOSAIサイ

2021年4月2日(金曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 新規感染者の人口10万人当り及び対先週比 2 まん延防止等重点措置実施区域における対策 3 飲食事業者への時短要請 4 飲食事業者を除く事業者への協力依頼 5 重点検査の実施と医療提供体制 6 まん延防止等

(令和3年4月2日)知事メッセージ~感染急拡大 まん延防止徹底要請~

兵庫県ホームページにもメッセージを記載しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_comment20210402.html

(令和3年4月1日)知事メッセージ~感染が急拡大しています 若い方々は感染防止の徹底を!~

兵庫県ホームページにもメッセージを記載しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_comment20210401.html

2021年4月1日(木曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 県内の患者の発生状況について 2 新型インフルエンザ等対策特別措置法に規定する「まん延防止等重点措置」と「緊急事態宣言」について 3 「新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置」の公示に関する要請について

県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2021年2月9日)

県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「ふるさと兵庫で夢を叶える~兵庫への移住~」 【対談者】tanomo 株式会社 代表取締役 牛飼 勇太さん