兵庫県ではアニメツーリズムに取り組みたい地域(市町・団体)を対象に、アニメツーリズムに対する理解を深め、取組促進につなげるため、
“マンガの神様”である手塚治虫先生ゆかりの地である宝塚市の宝塚市立手塚治虫記念館にて「ひょうごアニメツーリズムセミナー」を開催しました。

【セミナー内容】
・「ひょうごアニメツーリズムガイドブック」を使ったアニメツーリズムセミナー
講師:柿崎俊道(兵庫県アニメツーリズム推進アドバイザー)

・[特別講演Ⅰ] VTuberとコンテンツツーリズム
講師:岡本健(近畿⼤学総合社会学部/情報学研究所教授)

・[特別講演Ⅱ]データから見るコンテンツツーリズム
講師:五十嵐大悟(じゃらんリサーチセンター調査研究員)

・パネルディスカッション テーマ:“推し活”と“アニメツーリズム”の今後の展望
登壇者:〈進行〉岡本健(近畿⼤学総合社会学部/情報学研究所教授)、五十嵐大悟(じゃらんリサーチセンター調査研究員)、柿崎俊道(兵庫県アニメツーリズム推進アドバイザー)、〈ゲスト〉宝塚市

※セミナー資料は、兵庫県HPに掲載
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr16/animetourism/anime.html

(参考:ひょうごアニメツーリズム)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr16/animetourism/anime.html

(参考:ひょうごアニメツーリズムガイドブック)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr16/animetourism/at_guidebook.html