2050年頃の水素社会の実現を目指し、播磨臨海地域における水素サプライチェーン拠点の構築や、
近い将来に社会の中心的役割を担う子どもたちへの普及啓発等の取り組みの一環として、
高校生を対象とした水素関連施設の見学会とワークショップを開催し、水素を知ってもらうためのキャッチコピーなどを議論しました。
本動画は、当日のワークショップの様子が分かるダイジェスト動画になります。
高校生はどんなキャッチコピーを考えたのか?ぜひご視聴ください。
〇日時:令和7年3月24日(月曜日) 9時00分~17時30分
〇場所:加古川プラザホテル 2階 鹿児の間
〇参加者:播磨地域のSSH指定高校(明石北高等学校、加古川東高等学校、姫路西高等学校、姫路東高等学校、龍野高等学校)の生徒
〇協力企業:川崎重工業株式会社、関西電力株式会社、株式会社神戸製鋼所 トヨタ自動車株式会社、三菱重工業株式会社