県内のB型を始めとする作業所で働かれている方が心を込めて作り上げた
フード・雑貨に出会えるマルシェで中にはイッテンモノ!と言う商品もあるんです。

今回お話を聞いた雑貨を販売していた作業所では
ブローチ担当の利用者さんのスキルがどんどん上がって
職員さんもビックリする位なのだとか。
大きな作品制作は完成まで辿り着くのがなかなか大変だけれど
ブローチは作業のスタートとして取り掛かるのにちょうど良く
完成する達成感、そして自分の作品が購入される喜びが
次へのモチベーションに繋がっているそうです。
開催日程は兵庫県のHPや福祉部ユニバーサル推進課のSNSをチェックくださいね。

兵庫県HP
https://web.pref.hyogo.lg.jp/life/cate3_165.html