丹波焼の作品や横尾忠則の展覧会解説まで、アートの魅力を作品とともに楽しめます。

丹波焼、出石焼など陶芸の解説や横尾忠則の展覧会解説まで、アートの魅力を作品とともに楽しめます。

 

「横尾さんのパレット」展 ギャラリートーク

展覧会会場を巡りつつ、担当学芸員が展示について紹介

この動画を見る

桃山時代の丹波焼の壺ー学芸員のお気に入り紹介

第1回は日本六古窯のひとつである丹波焼の壺。つくられた時代の出来事とともに、色や形などの作品の魅力を解説します。

この動画を見る

古伊万里に魅せられて。ー江戸から明治の備前磁器

兵庫陶芸美術館が令和2年度に受贈した「赤木清士コレクション」を紹介。

この動画を見る

「赤土部どーん」江戸時代前期の丹波焼

常設テーマ展の丹波焼の解説。江戸時代前期編。

この動画を見る

「チョコレートみたい」江戸時代後期の丹波焼

常設テーマ展の丹波焼の解説。江戸時代後期編。

動画を見る

これも「陶芸」?独創的な作品を一挙に紹介。

開館15周年記念特別展「No Man’s Land」展覧会場の案内映像です。

動画を見る

裏返しして知る出石焼。

歴史工房で展示を行なった「出石焼」について解説します。

動画を見る

アーティスト・トーク「秋永邦洋」

「No Man’s Land」展出品者によるアーティスト・トーク

動画を見る

学社連携プログラム紹介動画(校外学習)

展覧会鑑賞、電動ロクロ実演見学、丹波焼最古の登窯見学等を通じ、丹波焼の魅力を子供達に伝える校外学習紹介動画

動画を見る

横尾忠則のめくるめくコラージュの世界の実体化「キュミラズム・トゥ・アオタニ」を紹介

2021年3月、4階に新設された「横尾忠則コレクションギャラリー」と「キュミラズム・トゥ・アオタニ」について紹介します。

動画を見る

美術館のお仕事ってどんなの?Y+TMOCAの舞台裏

横尾忠則現代美術館の日々のお仕事について、担当スタッフが紹介

動画を見る

「えらい目に遭いました」展覧会準備裏話

学芸員に「君たちは下手だから僕にキュレーションをやらせなさい」と言って実現した「横尾忠則自我自損展」。担当した学芸員の準備裏話。

動画を見る

展覧会のカタログやポスター準備中!

コロナ禍で幻となってしまった「髑髏まつり展」。担当学芸員が準備していたチラシやポスターをお話します。

動画を見る

横尾忠則のレントゲン写真が表紙!「横尾救急病院展」図録を語る

「横尾救急病院展」担当学芸員が図録や日々のお仕事をご紹介。

動画を見る

修復したり、虫から守ったり。作品を保存するためにしていること。

保存修復を担当しているスタッフが日々どんなことをしているか、お話します。

動画を見る

美術館のアーカイブ資料ってどんなもの?

アーカイブ資料担当スタッフが日々の仕事をご紹介。美術館のアーカイブ部屋も案内します。

動画を見る

展覧会によって違うワークショップを紹介します!

ワークショップや広報の担当スタッフの日々の仕事をご紹介。

動画を見る

 
カテゴリー一覧へ