

森のキノコの解説や、コウノトリのヒナの成長日記など、動画で紹介。
県下随一のブナ林の残る貴重な自然であり、兵庫県の最高峰、氷ノ山の約30年前の森の姿の映像です。
この動画を見る
近くの森や林、草原などで見つけることができる20種類以上のキノコの映像を解説とともにお送りします。
動画を見る
その他の動画も見る
明治の唱歌の解説や城の天守の華麗な装飾など。なかなか出会えない資料とともに、学芸員が動画で紹介しています。
板と棒だけを使う最も原始的な「もみぎり」によって火を起こす方法を紹介。
動画を見る
史跡大中遺跡をドローンで撮影しました。
動画を見る
その他の動画も見る

丹波焼、出石焼など陶芸の解説や横尾忠則の展覧会解説まで、アートの魅力を作品とともに楽しめます。
第1回は日本六古窯のひとつである丹波焼の壺。つくられた時代の出来事とともに、色や形などの作品の魅力を解説します。
この動画を見る
兵庫陶芸美術館が令和2年度に受贈した「赤木清士コレクション」を紹介。
この動画を見る
その他の動画も見る

落語、ピアノコンサート、ギターライブなど、美術館や博物館で開催された特別なイベントが動画で楽しめます。
出演:山本 真彩(ヴァイオリン)、内藤 菜穂子(ピアノ)
曲目:エルガー 夜の歌ほか
動画を見る
出演:内田咲千子(ヴァイオリン)、杉田恵理(ヴィオラ)
曲目:ボフスラフ・マルティヌーほか
動画を見る
出演:平井菜月美(ヴィオラ)、岡 美咲(ピアノ)
曲目: ブルッフ ロマンス ヘ長調ほか
動画を見る
その他の動画も見る