県庁一号館中庭で月に1度開かれている+NUKUMORIマルシェに行ってきました!
県内のB型を始めとする作業所で働かれている方が心を込めて作り上げた フード・雑貨に出会えるマルシェで中にはイッテンモノ!と言う商品もあるんです。 今回お話を聞いた雑貨を販売していた作業所では ブローチ担当の利用者さんのス
New
2025年5月18日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「Oh!zappa!小さなしあわせ発見ツアー」 「教えて!ひょうご」 「ひょうご五国が尼崎に集結!~ひょうご楽市楽座~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放
New
阪神北県民局提供番組「きらっと☆阪神北だより」(2025年5月9日放送)
阪神北県民局は、地域のラジオ番組「エフエム宝塚」で、県民局の事業やイベントなどの情報を発信しています。 ぜひご視聴ください。 エフエム宝塚(83.5MHz) 放送時間:第2金曜日 10時00分~10時15分
New
ひょうご五国の魅力満載 楽市楽座に行ってみた!
美味しいフード屋台にイベントステージ、 ちょっぴり懐かしい雰囲気の電飾トラックやアーケードはSNS映え間違いなし! 時には元気いっぱいのキャラクターが大暴れも…!? 実はこれ 毎週末に尼崎で開かれている入場無料のイベント
2025年5月11日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「地元食材の有効活用と「農食創」のワクワク体験」 「教えて!ひょうご」 「魅力発見の旅・淡路~AWAJI島博~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜あさ8時3
万博会場 東ゲートから西ゲートまで歩いてみた
兵庫県内各地で展開中の「ひょうごフィールドパビリオン」 本来は、兵庫県の様々な土地に足を運んでいただき そのフィールドで歴史や文化に触れて頂く取り組みなのですが 現在開催中の 大阪・関西万博会場内ギャラリーWEST にフ
地元の野菜が盛りだくさん しんながた新鮮市に行ってみた!
新長田合同庁舎で毎月第4水曜日に開催されてい「しんながた新鮮市」に行ってきました! 地元のとれたて野菜や、季節の果物などが手ごろに購入できるとの事で地元の方に大人気。 今回はいちごお目当ての方が多かったので担当の方に美味
2025年4月27日 ひょうご発信!
「大阪・関西万博2025特集SP ~関西パビリオン&県立美術館~ 」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜あさ8時30分~ 【放 送 局】サンテレビ
2025年4月20日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「淡路島玉ねぎのふるさと!南あわじ市の日本農業遺産ツアー」 「教えて!ひょうご」 「県内移住のススメ~カムバックひょうごセンター~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放
2025年4月13日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「里山の酒蔵・西山酒造場で「丹波を味わい、発酵を学ぶ」」 「教えて!ひょうご」 「今の自転車のルールって?~改正道路交通法を学ぼう~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【
体験型展示って!?ひょうごEXPO TERMINALに行ってみた!
大阪・関西万博に先駆けて 「ひょうごEXPO TERMINAL」が開幕! ひょうごフィールドパビリオンの代表的なプログラムを体験型展示で紹介しています。 入口のゾーンでは県内の子供たちが描いた「ミライのひょうご」の巨大デ