2024年6月12日(水曜日)知事定例記者会見
【会見項目】 1 2025 年大阪・関西万博に向けた取組 (1)開幕300 日前イベントの開催 (2)ひょうご楽市楽座の開催 2 高校生チャレンジ留学~HYOGO 高校生「海外武者修行」応援プロジェクト 県HPはこちら
2024年6月9日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「丹波地域で農家暮らし体験」 「教えて!ひょうご」 「規格外農産物の有効活用 ~フードロス解消を目指して~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜
2024年6月5日(水曜日)知事定例記者会見
会見項目 1 令和6年度ひょうごTECHイノベーションプロジェクト事業者募集開始 県HPはこちら https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20240605.html
2024年6月2日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「塩のまち赤穂で塩づくり体験」 「教えて!ひょうご」 「誰もが安心して暮らすために ~県パートナーシップ制度~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週
2024年5月29日(水曜日)知事定例記者会見
【会見項目】 1 令和6年度「ひょうごプレミアム芸術デー」の実施 2 兵庫デスティネーションキャンペーンアフターキャンペーンの開催 県HPはこちら https://web.pref.hyogo.lg.jp/governo
2024年5月26日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「三田青磁の歴史と魅力を識る」 「教えて!ひょうご」 「1日500円で楽しむ観光バス~たじまわる~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜あさ8時
公務員をめざす皆さんへ 齋藤知事からのメッセージ(令和6年度版)
齋藤知事からのメッセージです。 兵庫県では、「躍動する兵庫」をキーワードに、新しい挑戦を進めています。 ひとつは、大胆な働き方改革です。 皆さんの「働きがいの向上」と「生産性の向上」の両立を目指して、出勤率4割を目標にし
2024年5月22日(水曜日)知事定例記者会見
【会見項目】 1「能登半島地震を踏まえたひょうご災害対策検討会」の設置 2 震災30 年事業キックオフシンポジウムの開催 3 ユニバーサル社会づくりの推進 (1)ひょうごユニバーサルな観光地づくりモデル事業の募集開始 (
2024年5月19日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「兵庫五国苔リトリートツアー」 「教えて!ひょうご」 「あきらめないがん治療~粒子線医療センター~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜あさ8時3
2024年5月14日(火曜日)知事定例記者会見
会見項目 1 兵庫県客引きストップ!プロジェクトの展開 2 ユニバーサルな見てみよう・やってみようプロジェクト 3 HYOGO グローバルリーダー育成プロジェクト (1)ひょうごリーダーハイスクールの指定 (2)HYOG
2024年5月12日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「慶野松原―来て・見て・学んで・楽しもう―」 「教えて!ひょうご」 「KOBE2024世界パラ陸上」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜あさ8時3
2024年5月8日(水曜日)知事定例記者会見
【会見項目】 1 創造的復興サミットの開催に向けた福島県庁等の訪問 2 令和6年能登半島地震に伴う支援の充実 (1)大規模災害ボランティア活動応援プロジェクトの募集延長等 (2)ユニバーサルな石川応援プロジェクトの新展開
2024年4月28日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「尼崎の海の魅力を再発見!尼崎運河クルーズツアー」 「教えて!ひょうご」 「運転免許証自主返納のすすめ」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜あさ8
2024年4月26日(金曜日)知事定例記者会見
会見項目 1 西宮市の客引き行為等禁止地区の指定 2 紅麹を含む健康食品等での被害に対する法律相談への支援 県HPはこちら https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20
2024年4月21日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「歴史感じる城崎温泉町めぐり」 「教えて!ひょうご」 「ひょうご魅力発見の旅・阪神北~アクティブに春を楽しもう~」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週
兵庫県の横断歩道等安全対策プロジェクト
子どもや高齢者をはじめとした県民の命を守るため、消えかかった横断歩道やセンターラインの引き直しなどを行う「横断歩道等安全対策プロジェクト」を推進しています。 詳しくはこちら https://web.pref.hyogo.
2024年4月18日(木曜日)知事定例記者会見
【会見項目】 1 企画提案型や県主催イベントの冠スポンサーによるネーミングライツの募集 2「住みやすい兵庫」始動! ~県営住宅の供給・入居促進~ 県HPはこちら https://web.pref.hyogo.lg.jp/
2024年4月14日 ひょうご発信!
「THAT‘S FIPAVI」 「e-bikeサイクリングツアー 旧街道をゆく姫路城下町めぐり」 「教えて!ひょうご」 「空き家の利活用で地域活性化」 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:
2024年4月10日(水曜日)知事定例記者会見
【会見項目】 1 2025年大阪・関西万博開幕1年前行事の開催 2 令和6年能登半島地震に係る「大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト」の実施 3 令和6年台湾東部沖地震災害への義援金の募集 県HPはこちら http
2024年4月2日(火曜日)知事定例記者会見
【会見項目】 1 HYOGO高校生「海外武者修行」応援プロジェクト始動! 2 「KOBE2024 世界パラ陸上」20日前PR イベントの開催 3 ひょうご産業SDGs認証企業を決定!~新たに70社(うちゴールドステージ4