唯一無二の「赤花そば」希少な在来種を400年守り継ぐ~豊岡市但東町~/ココがフィールド12
兵庫県でそば処は?と聞かれて代表格として思い浮かぶのは「出石」だと思うのですが そこから更に更に東の山間部を目指すと現れるのが「但東町」と言うエリア。 三方が京都の県境と接し、山の緑がとにかく美しい山間の町で 春には「チ
「バスが1台も残らないほど」の一大鉱山都市が!日本一のスズ鉱山=養父市明延(あけのべ)/昭和の面影と坑道内を歩く/ココがフィールド8
兵庫県北部の養父市大屋町にある明延(あけのべ)鉱山は、昭和62年に閉山するまで日本一のスズ鉱山でした。全国から集まった鉱員と家族で、当時は「人・人・人」。 最盛期の昭和30年代、4,000人以上いた明延集落の人口は今、1