2021年3月7日 ひょうご発信!

「新型コロナウイルス感染症に関する兵庫県の取り組み」 「新型コロナウイルス感染症 感染の再拡大を防ぐために」 「ひょうごトピッ!」 「見て楽しみ、使ってハッピ~になる石けん!」 「教えて!ひょうご」 「ひょうごの博物館の

(令和3年3月4日)知事メッセージ~感染再拡大防止の徹底~

兵庫県ホームページにもメッセージを記載しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_comment20210304.html

2021年3月4日(木曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 感染再拡大防止に向けた対策(令和3年3月4日) 2 県内の患者の発生状況 3 入院医療体制の運用 4 宿泊療養施設への医師派遣 5 感染拡大の早期探知のためのモニタリング検査の実施 6 ワクチンの接種スケジ

【ワクチン・兵庫県vol.02】副反応とは?&「医療従事者向け優先接種」の体制は今?

<兵庫県版> ワクチン情報 第2弾です。 一部の医療従事者への接種が全国でスタートしました。この動画では、「そもそも副反応とは、どんな症状を指すのか」「いつ発症するものか」「コロナワクチン接種で考えられる重い副反応」など

2021年3月3日(水曜日)知事定例記者会見

会見項目 1 新型コロナウイルス感染症対策関係 2 ひょうご消費生活プランの策定 3 河川対策アクションプログラムの策定 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken202

防災と福祉の連携促進シンポジウム 前編(令和3年2月16日)

兵庫県では、発災時に避難行動要支援者が円滑に避難するために、ケアマネジャーや相談支援専門員などの協力を得て、平常時のケアプランなどの作成に合わせ、地域とともに避難のための個別支援計画を作成する「防災と福祉の連携による個別

防災と福祉の連携促進シンポジウム 後編(令和3年2月16日)

兵庫県では、発災時に避難行動要支援者が円滑に避難するために、ケアマネジャーや相談支援専門員などの協力を得て、平常時のケアプランなどの作成に合わせ、地域とともに避難のための個別支援計画を作成する「防災と福祉の連携による個別

//解除//緊急事態宣言【3/7(日)まで飲食店の営業=午後9時まで】

兵庫県に出されていた緊急事態宣言が解除されました。 (発出期間 2021年1月14日(木)~2021年2月28日(日)) ■ 重症病症の使用率 50%未満=達成 ■ 新規感染者10人以下/人口10万人あたり(1週間)=達

2021年2月28日 ひょうご発信!

「教えて!ひょうご」 ひょうごで働こう! 「ひょうごトピッ!」 思い出の遊園地 「IDOカフェ」 丹波から世界の農業を変える!「サグリ株式会社」代表:坪井俊輔さん 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎

2021年2月22日(月曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 県内の患者の発生状況 2 緊急事態の解除要請に向けた対策(令和3年2月22日) 3 新型コロナワクチン接種 4 退院受入支援の継続 5 高齢者施設の従事者に対する検査の実施 6 緊急事態解除要請基準 7 緊

2021年2月15日(月曜日)知事定例記者会見

会見項目 1 福島県沖を震源とする地震による被害等 2 新型コロナウイルス感染症の現状と対応 3 第3期芸術文化振興ビジョンの策定 4 ひょうご男女いきいきプラン2025(第4次兵庫県男女共同参画計画)の策定 5 ひょう

2021年2月14日 ひょうご発信!

「新型コロナウイルス感染症に関する兵庫県の取り組み」  「新型コロナウイルス感染症 兵庫県の対策は?」 「ひょうごトピッ!」 「丹波すぐれもの大賞!」 「教えて!ひょうご」 「頑張るひょうごの商店街」 【番 組 名】「ひ

2021年2月7日 ひょうご発信!

「今週の“輝きさん”」 若き菰樽荷師・横谷哲矢さん 「ひょうごトピッ!」 今が旬!家で楽しめる赤穂のカキ 「教えて!ひょうご」 極上!神戸ビーフの秘密 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎週日曜あさ8

【ワクチン・兵庫県vol.01】先行接種&優先接種のスケジュール

<兵庫県版> ワクチン情報 第1弾です。 これから決まることも多い新型コロナワクチン接種ですが、第1弾として、以下の項目をまとめています。 ~ 目次 ~ 00:31​ 新型コロナワクチンとは 01:04​ ワクチンが私た

30秒動画 //延長//「緊急事態宣言」~3月7日(日)

緊急事態宣言の発出期間が延長されています。 (2021年1月14日(木)~2021年3月7日(日)) ◆飲食店の営業は夜8時までに ※酒類の提供は夜7時まで ◆不要不急の外出自粛 ◆感染リスクのある場所への出入り自粛 ◆

2021年2月3日(水曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 県内の患者の発生状況 2 緊急事態措置延長下における対策(令和3年2月3日) 3 新型コロナウイルス感染症患者急増対策の状況 4 ワクチンの接種体制等 5 緊急事態措置等の延長 6 飲食店等に対する営業時間

(令和3年2月3日)知事メッセージ~緊急事態宣言発令中!~

兵庫県ホームページにもメッセージを記載しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/20210203.html

2021年2月1日(月曜日)知事定例記者会見

会見項目 1 新型コロナウイルス感染症の現状と対応 2 ひょうご農林水産ビジョン2030」の策定 3 第3回県民モニターアンケート「食の健康とたばこ」の調査結果 4 東日本大震災被災地に係る支援 https://web.

【2021年版】「コロナかも?」と思ったら~電話相談から退院まで~

体調が悪くなった時の「電話先→検査→入院・療養→退院」までと、「自覚症状はないけど検査を受けるケース(地域外来・検査センター/職場・学校/追跡システム登録者/濃厚接触者)」「宿泊療養中&入院待機中の医療サービス」を解説し

2021年1月31日 ひょうご発信!

「新型コロナウイルス感染症に関する兵庫県の取り組み」  新型コロナウイルス感染症 感染拡大を防ぐために 「ひょうごトピッ!」 お取り寄せで楽しむ「五つ星ひょうご」 「教えて!ひょうご」 地域創生に活躍!「地域おこし協力隊