2021年1月27日(水曜日)新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事記者会見

会見項目 1 知事メッセージ 2 県内の患者の発生状況 3 緊急事態宣言前後の患者発生状況(日別) 4 国の新たな感染状況のステージの指標 5 県内主要駅における緊急事態宣言前後の来訪者数等の状況と対応 https://

(令和3年1月25日)知事メッセージ~感染拡大防止徹底要請~

兵庫県ホームページにもメッセージを記載しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_comment20210122.html

2021年1月24日 ひょうご発信!

「今週の“輝きさん”」 「タベモノガタリ」代表 竹下友里絵さん 「ひょうごトピッ!」  ひょうごのおいしいフィナンシェ 「教えて!ひょうご」  近代歴史遺産の魅力 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎

2021年1月22日(金曜日)新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事記者会見

会見項目 1 県内の患者の発生状況 2 緊急事態宣言下における追加対策(令和3年1月22日) 3 新型コロナウイルス感染症患者急増対策について 4 新型コロナウイルスワクチン接種に向けた組織体制の整備について 5 新型コ

何が変わるの?緊急事態宣言<兵庫県の場合>

緊急事態宣言下で変わる「外出自粛」「イベント開催」「施設の営業」「出勤」について詳しくみていきます。特に、“時短”の対象となるお店、施設とは具他的にどんなところなのかを例示しています。 <目次> 00:27​ 兵庫県感染

2021年1月18日(月曜日)知事定例記者会見

会見項目 1 新型コロナウイルス感染症の現状と対応 2 新型コロナウイルス感染拡大防止のための「県民テレワークルーム」の開設 3 兵庫県-IGES-APN 地域循環共生圏フォーラムの開催 4 ふれあいフェスティバルin阪

2021年1月17日 ひょうご発信!

「新型コロナウイルス感染症に関する兵庫県の取り組み」  ウィズコロナ時代の防災・減災 「ひょうごトピッ!」 地域の魅力満載マップ 「教えて!ひょうご」 震災から学び 備える 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】

30秒動画「兵庫県 緊急事態宣言」/2021年1月14日/~今ひとりとりにできることを~

緊急事態宣言が発出されました。 (2021年1月14日(木)~2021年2月7日(日)) ◆2月7日まで飲食店の営業は夜8時までに ※酒類の提供は夜7時まで ◆不要不急の外出自粛 特に夜8時以降の外出自粛 ◆感染拡大地域

2021年1月13日(水曜日)新型コロナウイルス感染症対策に係る知事記者会見

会見項目 1 知事メッセージ 2 国の新たな感染状況のステージの指標(11月1日から1月12日) 3 新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急事態措置コールセンターの設置 https://web.pref.hyogo.lg

2021年1月13日(水曜日)知事定例記者会見

会見項目 1 新型コロナウイルス感染症の現状と対応 2 知事コメント「震災26年を迎えて」 3 「防災と福祉の連携促進シンポジウム~地域で取り組む高齢者・障害者の避難支援~」の開催 4 東日本大震災被災地に係る支援 5

2021年1月12日(火曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 県内の患者の発生状況 2 緊急事態措置を踏まえた対策(令和3年1月12日) 3 入院医療体制等の強化 4 緊急事態措置を実施すべき区域の追加に関する要請 5 緊急事態措置等 6 兵庫県対処方針の改定 7 緊

(令和3年1月12日)知事メッセージ~緊急事態措置徹底要請~

兵庫県ホームページにもメッセージを記載しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_comment20210113_01.html

2021年1月10日 ひょうご発信!

「今週の“輝きさん”」 災害救助犬のハンドラー 高橋玲衣さん 「ひょうごトピッ!」  新温泉町の冬の味覚「カニ」! 「教えて!ひょうご」  健康の秘訣は食にあり! 【番 組 名】「ひょうご発信!」 【放送日時】本放送:毎

2021年1月8日(金曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 県内の患者の発生状況 2 宿泊療養の運用 3 現下の感染状況を踏まえた対策(令和3年1月8日) 4 緊急事態宣言発出の要請 5 飲食店等に対する営業時間短縮の要請 6 新型コロナウイルス感染症に係る飲食店等

(令和3年1月8日)知事メッセージ ~感染拡大防止 徹底要請~

兵庫県ホームページにもメッセージを記載しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_comment20210108.html

兵庫県新春知事対談2021~科学がひらく ひょうごの未来~

京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥さんと対談。山中さんの神戸大学医学部時代の思い出の場所や、研究の道に進んだきっかけ、ノーベル賞を受賞したiPS細胞の驚きの能力などをご紹介いただきます。 また、新型コロナウイルス感染

2020年12月30日(水曜日)新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事記者会見

会見項目 1 「クラスター対策」緊急呼びかけ https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20201230.html

2020年12月27日 ひょうご発信!

「新型コロナウイルス感染症に関する兵庫県の取り組み」 新型コロナ 年末年始の対策は? 「ひょうごトピッ!」 明石のおいしい海の幸 「教えて!ひょうご」 ひょうごの近代歴史遺産めぐり -美術館編- 【番 組 名】「ひょうご

2020年12月25日(金曜日)新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事記者会見

会見項目 1 精神科病院における感染予防対策の徹底 2 Go To Eatの利用自粛 https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20201225.html

2020年12月24日(木曜日)新型コロナウイルス感染症対策本部会議にかかる知事記者会見

会見項目 1 県内の患者の発生状況 2 年末年始を控えた対策(令和2年12月24日) 3 入院医療体制の強化 4 発熱等診療・検査医療機関の指定状況 5 社会福祉施設におけるPCR検査の実施方法の変更 6 年末年始の対応