青山1000人会 代表 岸岡孝昭さん|すごいすと Vol.39

説明兵庫県の南西部、播磨地方に位置する姫路市。国宝にして、日本初の世界遺産である姫路城の城下町として栄え、人口20万人以上の中核市に指定もされている。その市街地より車で20分ほど走らせると、自然と昔ながらの街並みと真新し

NPO法人はりま里山研究所 熊谷哲さん|すごいすと Vol.31

かつて我々は、里山と呼ばれる山や森から生活資源の恵みを受けて暮らしていた。しかし現在、少子高齢化などにより保全の担い手が減少。放置林の増加などから、里山の荒廃はますます進んでいる。 今から10年前。姫路市香寺の地で、荒れ

続!!兵庫県西播磨地域のキラッと光る若手農業者

兵庫県西播磨地域で活躍する若手農業者4人について、就農の動機、現在の就農状況、地域とのつながり、将来の展望などについてインタビュー形式で、農作業の様子も交えながら紹介します。 紹介する4人は、①花壇苗(ハウス)、②いちご

農林水産業副読本視聴覚教材 20『カキの養殖のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 19『ノリの養殖のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 14『杉の伐採・加工のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 12『卵を産むニワトリの飼育のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 08『れんこんの収穫のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 04『麦の収穫のようす(小麦と大麦の違い)』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 03『食用米と酒米(山田錦)との違い』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 12『卵を産むニワトリの飼育のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

平成27年度兵庫県・播磨広域合同防災訓練(明石会場)

県では毎年、防災週間にあわせて市町との共催により合同防災訓練を実施しています。今年は、東播磨・北播磨地域の8市3町に会場を設け、約150機関、3,800人が訓練に参加しました。 兵庫県立大学明石看護キャンパス会場では、明

西播磨フードセレクション2014の開催と受賞食品の紹介

西播磨県民局では西播磨フードセレクションにおいて、地域で育まれた個性特長のある食品の中から本年度は特に「地域の元気づくり」につながる優れた加工食品を選定し、受賞食品のPRに努めています。 平成26年11月7日に、「西播磨

家島諸島~四十四島と漁業の魅力~体感・体験プログラムモニターツアー

家島諸島~四十四島と漁業の魅力~体感・体験プログラムモニターツアーを開催したところ、38名の参加がありました。 妻鹿漁港で家島漁業協同組合の「はやなみ」に乗船し、まずは、太島(ふとんじま)の定置網で水揚げを体感しながら、

プロジェクト未来遺産「銀の馬車道」 ~ 人情喜劇 銀の馬車道 第2話 初上演 ~

銀の馬車道プロジェクトは、平成24年11月に日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産」に兵庫県下で初めて登録されたことを契機に、たくさんの子どもたちに銀の馬車道を伝える取組み等を行っています。本動画では、沿線の子ども

~次世代に残したいもの~ 伝統の和紙「杉原紙」

杉原紙発祥の地とされる多可町加美区は、兵庫県のほぼ中央に位置し、高い山々の谷間を清流・杉原川が流れる自然豊かな地域です。「杉原紙」の特徴は、自然な白さと風合い、強さにあります。先人たちが築き上げてきた技術と知恵を守り抜き

ひょうご五国のめぐみ~旬の食材を求めて~【東播磨・明石のり編】

明石海峡を中心とする潮流の早い漁場では、潮と寒冬の季節風にもまれることから、しっかりとした旨味が詰まって、色が黒く艶が良いのりが育まれます。 のりが製品になるまでには、海での刈り取りや販売される製品の元となる板のりへの加

こども向け・兵庫県魅力紹介 ~兵庫県の10の地域・東播磨地域~

兵庫県には10の地域があって、地域ごとにいろんな特色があるんだよ。 兵庫県マスコット「はばタン」が、東播磨地域の特色や特産品などを紹介するよ!

こども向け・兵庫県魅力紹介 ~兵庫県の10の地域・北播磨地域~

兵庫県には10の地域があって、地域ごとにいろんな特色があるんだよ。 兵庫県マスコット「はばタン」が、北播磨地域の特色や特産品などを紹介するよ!

こども向け・兵庫県魅力紹介 ~兵庫県の10の地域・中播磨地域~

兵庫県には10の地域があって、地域ごとにいろんな特色があるんだよ。 兵庫県マスコット「はばタン」が、中播磨地域の特色や特産品などを紹介するよ!