県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2017年10月12日)

県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「グルメ・特産品を活かしてふるさとを元気に!」 【対談者】 道の駅「但馬のまほろば」支配人兼駅長 福丸(ふ

垂水マミーズ 代表 村上華世さん|すごいすと Vol.42

平成22年7月「ママによる、ママのための、ママがハッピーになれる場所」をモットーに、垂水区に住む子育て中のママたちが、子育ての情報交換を中心に交流する「親子ひろばそらまめ」を開設。子育て経験とスキルを活かし、参加者である

“神戸三田”国際公園都市カルチャータウン ワシントン村

~人生を美しくする街~ “神戸三田”国際公園都市カルチャータウン ワシントン村。 まるで映画のワンシーンのような、高級感あふれる暮らしをご提案。 ワシントン村は現在好評分譲中。

尼崎ENGAWA化計画 代表・場を編む人 藤本遼さん|すごいすと Vol.41

大学を卒業後、NPO法人勤務を経て2015年10月に独立。 「尼崎ENGAWA化計画」というコンセプトの元、尼崎市役所職員・江上昇さん、DIYパーツ販売店「GASAKI BASE」番頭・足立繁幸さんとともに、まちをおもし

【兵庫県立大学生作成】生活科学総合センター紹介ビデオ

兵庫県立大学生が中心となって活動している一般社団法人ソーシャルメディア研究会が、兵庫県立健康生活科学研究所生活科学総合センターの紹介ビデオを作成しました。 センターを訪れた大学生が業務の説明を聴いたり、施設を回って断線し

社会福祉法人プロップ・ステーション 理事長 竹中ナミさん|すごいすと Vol.38

おしゃれタウン神戸を象徴するようなショップが集積するショッピングフロアが併設された複合施設・神戸ファッションマート。 ベンチャー企業や起業家を支援する入居制度や、神戸のファッションビジネスを支援する活動など、単なるテナン

近畿タクシー株式会社 取締役社長 森﨑清登さん|すごいすと Vol.37

酒造メーカー勤務を経て、妻の実家であるタクシー会社を承継。タクシー業の未来に希望を見出した矢先の平成7年、阪神・淡路大震災が発生する。壊滅的な被害を受けた長田の町の真ん中で、町の再生を決意。5年後、地元FM放送局との出会

(一社)有馬温泉観光協会 協会長 金井啓修さん|すごいすと Vol.36

1400年の歴史に彩られ、日本の三古泉に名を連ねる有馬温泉。年間192万人もの観光客が押し寄せた平成3年を境に、阪神淡路大震災が発生した平成7年には102万人にまで落ち込んだ。そんな中、街に活気を取り戻そうと数々の震災復

NPO法人 関西ブラジル人コミュニティCBK 理事長 松原マリナさん|すごいすと Vol.36

サンパウロ市出身、ブラジル人日系2世。日本のサッカーチームにコーチとして招かれた夫とともに、平成元年に来日。通じない言葉や文化の違いにとまどう長女の姿をきっかけに、在日外国人の子どもたちをサポートするボランティア活動に加

県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2016年10月4日)

県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】 「芸術文化でふるさとを元気にしよう」 【対談者】 映画監督 白羽 弥仁さん (神戸市) 一般財団法人 淡

人形芝居えびす座 座長 武地秀実さん|すごいすと Vol.34

全国の戎神社の総本社である「西宮戎神社」。その門前町は、時を経て「西宮中央商店街」と名を変え、 阪神本線「西宮」駅から納谷儀通り、もみじ通り、さくら通りと広がり、和洋折衷、個性あふれる店々が 連なる市内でも有数の商店街と

にしのみや遊び場つくろう会 代表 米山清美 さん|すごいすと Vol.32

江戸時代における日本酒の大産地となった、灘五郷の名残をとどめる西宮市用海・浜脇地区界隈。阪神西宮駅から南へ向かって歩いていると、国道43号線沿いに秘密基地を彷彿とさせる原っぱが見えてくる。その魅力的な原っぱは「にしのみや

子育て支援グループ キララ 代表 山本梨香さん|すごいすと Vol.32

三田市主催の保育サポーター養成講座の修了生が集まり、平成13年5月に発足した「子育て支援グループ キララ」。平成19年から、まちの子育てひろば「キララ倶楽部」として、子育て中のお母さんや子どもたちに向けて様々な託児付きイ

えんゆう株式会社 代表取締役 上田隆久さん|すごいすと Vol.30

加古川市に住む上田隆久さんは「えんゆう株式会社」として神戸市に法人を設立し、神戸市内元町の商店街で「ひょうご イナカフェ」を営む経営者だ。オープンして今年で4年目を迎えるこのカフェがスタートしたそもそものきっかけは平成2

都賀川を守ろう会 会長 岡本 博文さん|すごいすと Vol.29

岡本博文さんは“子どもたちが水遊びのできる美しい川を次世代に引き継ぐ”をスローガンに、どぶ川だった都賀川を澄んだ水が流れる状態まで再生させるきっかけとなった「都賀川を守ろう会」の三代目の会長として活動をけん引してきた。

2016年1月17日 ひょうご安全の日「1.17のつどい」

阪神・淡路大震災から21年目を迎える平成28年1月17日(日曜日)に、阪神・淡路大震災の経験と教訓をいつまでも忘れることなく、安全で安心な社会づくりを推進するため、「-1.17は忘れない-、『伝える』『備える』『活かす』

農林水産業副読本視聴覚教材 16『イカナゴ漁のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

農林水産業副読本視聴覚教材 07『葉物野菜の収穫のようす』

農林水産業副読本作成委員会では、農林水産業者の働くようすや生の声を見聞きでき、現地見学に近い効果が得られることを目的として、全20編の視聴覚教材を作成しました。 幅広くご覧頂くとともに、本教材の活用によりぜひ農林水産業副

県民運動情報「ネットワーク」知事対談(対談日:2016年2月4日)

県民運動情報「ネットワーク」では、各地域で県民運動に取り組む皆さんと井戸知事との対談を発信しています。 【テーマ】「“農”から広げるふるさとづくり」 【対談者】小池 潤さん(神戸市西区) (株式会社小池農園こめハウス代表

“Your Best Choice HYOGO-KOBE”Video Series(Business Partners in Hyogo)

Many companies in Hyogo Prefecture are looking to form business partnerships. This is an introduction to the b