NPO法人はりま里山研究所 熊谷哲さん|すごいすと Vol.31
かつて我々は、里山と呼ばれる山や森から生活資源の恵みを受けて暮らしていた。しかし現在、少子高齢化などにより保全の担い手が減少。放置林の増加などから、里山の荒廃はますます進んでいる。 今から10年前。姫路市香寺の地で、荒れ
えんゆう株式会社 代表取締役 上田隆久さん|すごいすと Vol.30
加古川市に住む上田隆久さんは「えんゆう株式会社」として神戸市に法人を設立し、神戸市内元町の商店街で「ひょうご イナカフェ」を営む経営者だ。オープンして今年で4年目を迎えるこのカフェがスタートしたそもそものきっかけは平成2
都賀川を守ろう会 会長 岡本 博文さん|すごいすと Vol.29
岡本博文さんは“子どもたちが水遊びのできる美しい川を次世代に引き継ぐ”をスローガンに、どぶ川だった都賀川を澄んだ水が流れる状態まで再生させるきっかけとなった「都賀川を守ろう会」の三代目の会長として活動をけん引してきた。
久斗山農産加工組合 組合長 中村 寿弘さん|すごいすと Vol.29
中村寿弘さんは、久斗山区長を約10年間勤めた後、地域資源を活かした農産品加工と販売を行う久斗山農産加工組合を立ち上げ、「都市と農村の交流」と「特産品販売」を通して、元気な久斗山を発信しよう!と最前線を走り回っている一人。